MENU

GATES FUNDINGの評判はやばい!怪しいと言われる3つの理由を徹底解説

この記事で解決するあなたの悩み
  • GATES FUNDINGの評判って実際どうなの?
  • メリットやデメリットを知りたい
  • GATES FUNDINGに投資して良いのか判断したい

「GATES FUNDINGに興味があるので、投資の仕組みを詳しく知りたい」

「GATES FUNDINGの良い評判だけでなく悪い評判も知りたい」

といった方はいませんか?

GATES FUNDINGは、会員登録から契約締結まですべてオンラインで手続きができることを強みとしている不動産クラウドファンディングサービスです。

本記事では、GATES FUNDINGの利用を検討している方向けに、不動産クラウドファンディングの概要やGATES FUNDINGのメリット・デメリット等を紹介します。

そして、GATES FUNDINGでは最新ファンドが1件募集予定です。

4月15日19:00から4月21日まで抽選式で募集されます。

気になる方はお早めの投資家登録をおすすめします。

おすすめの不動産クラウドファンディング「COZUCHI」
COZUCHIの特徴
  • 想定利回りを大幅に上回るリターンが期待できる
  • 一度も元本割れがない
  • 累計調達額1,000億円超えで業界No.1
  • 現在キャンペーン中で、投資家登録でAmazonギフト券2,000円分がもらえる

COZUCHIは、1口1万円から資産運用できる、不動産投資型クラウドファンディングサービスです。

プロにお任せする「ほったらかし資産運用」のため、投資に追われる感覚はなく、運営リスクも軽減されます。

利回りの上限がないため、想定よりも多くの分配金を得られるケースがある上に、これまで元本割れを起こした案件がなく、実績面でも信頼されています。

公式サイト経由ですと、キャンペーンの適用がないか、-500円になってしまうので注意しましょう。

この機会に無料の投資家登録をしてみてはいかがでしょうか。

目次

不動産クラウドファンディングとは?仕組みをサクッと紹介

不動産クラウドファンディングとは、不特定多数の投資家から小額ずつ費用を集めて物件に投資するスタイルの不動産投資です。

投資額は1口1万円~との小額から行えるのが最大な特徴です。

また、不動産の所有権は得られないかわりに不動産を管理する手間もかかりません。

投資する口数を入金あとは運用が終了するまで不動産業者に任せておくだけです。

不動産投資のデメリットである「投資を始める前にまとまった資金を用意せずに済む」「不動産管理の手間がかかる」といったデメリットを解消したのが不動産クラウドファンディングです。

副業として不動産投資をしたい方や、できるだけ初期費用を抑えて不動産投資をしたい方におすすめの方法です。

GATES FUNDINGの基本情報

GATES FUNDINGの基本情報は以下のとおりです。

サービス名GATES FUNDING
サービス開始2021年7月
最低投資額1口1万円~
参加方法抽選式・先着式
平均利回り8%以上
運営会社GATES株式会社
運営会社所在地東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー34階
運営会社保持資格不動産特定共同事業許可番号: 東京都知事 第175宅地建物取引業: 宅建業免許番号 東京都知事(3)第95011号マンション管理業: 国土交通大臣(2)第034376号不動産特定共同事業:東京都知事 第175号
運営会社設立2019年

GATES FUNDINGは、同名の株式会社が運営しています。

2021年に運営を開始したまだ新しいサービスであり、販売されたファンドは15です。

まだ、成長過程のサービスといえるでしょう。

また、ファンドの申し込み方法は抽選制と先着性の2種類がありますが、抽選制の方が多めです。

そのため、希望者が多いと申し込みたいファンドに必ず申し込めるとは限りません。

GATES FUNDINGの悪い評判・口コミからわかるデメリット3選

GATES FUNDINGには、上記のようなマイナスな口コミがあります。

それを踏まえてデメリットを以下の3つ紹介します。

デメリット3選
  • 計画的に投資ができない
  • 実績が少ない
  • ファンドが成立しない可能性がある

デメリット①:計画的に投資ができない

GATES FUNDINGのファンドは半分以上が抽選です。

抽選式とはファンドに参加したい方を締め切り日まで募集し、抽選を行う方法です。

募集開始に合せてスタンバイする必要もなく、クリック合戦になることもありません。

余裕をもって申し込みができる反面、一番に申し込んでも抽選に外れればファンドに参加できません。

そのため、計画的な投資が難しいといったデメリットがあります。

運が悪いと連続して落選する可能性もあるでしょう。

デメリット②:実績が少ない

GATES FUNDINGは、2021年にサービスが始まったまだ新しい不動産クラウドファンディングです。

しかし、不動産クラウドファンディング自体がまだ新しいサービスなので、その点は問題ありません。

ただし、GATES FUNDINGのファンドは運営が終了しているファンドを含めてまだ15個しかありません。

同ファンドは元本割れの実績はありませんが、これから発生するリスクは十分にあります。

デメリット③:ファンドが成立しない可能性がある

GATES FUNDINGが行っている不動産クラウドファンディングは、ファンドに応募する人数が少ないと成立しません。

現在は不動産クラウドファンディング自体に注目が集まっているため、多少人数が集まらなくても、運営会社が資金を出して成立するケースもあります。

しかし、将来的に「募集したけれど人数が少なかったので、ファンドが成立しなかった」といったリスクもあるでしょう。

GATES FUNDINGの良い評判・口コミからわかるメリット3選

GATES FUNDINGの良い評判は、以上のようなものが挙げられます。

それを踏まえてメリットを以下の3つ紹介します。

メリット3選
  • 利回りが高い
  • 運用期間が短い
  • 投資対象が都市部に集中している

メリット①:利回りが高い

GATES FUNDINGを利用するメリットは利回りの高さです。

不動産クラウドファンディングの利回りはサービスによって異なりますが、8%~10%と高めです。

小額でも投資をすれば、一定の利益が期待できます。

メリット②:運用期間が短い

GATES FUNDINGが提供するファンドは、運用期間が1年未満のものがほとんどです。

運営期間が1年未満のファンドならば、まとまった金額も投資しやすいでしょう。

また、まとまった金額を投資しても「途中で急遽お金が必要になり、解約が必要になった」といった事態にもなりにくいメリットもあります。

このほか、リターンされたお金をすぐに別の投資に回せるのもメリットです。

メリット③:投資対象が都市部に集中している

GATES FUNDINGのファンドは東京や大阪といった都市部の物件に集中しています。

地方の物件でも利益を得られるものはたくさんありますが、東京や大阪は人口が多い分、物件が空室になるリスクも減らせます。

また、賃料も高く設定できるので、利回りも高くなりやすいのがメリットです。

GATES FUNDINGがおすすめな人・おすすめではない人

ここでは、GATES FUNDINGがおすすめな人とおすすめでない人の特徴をそれぞれ紹介します。

GATES FUNDING利用がおすすめな人

GATES FUNDINGがおすすめな人は、以下のような特長を備えた方です。

・できるタイミングで投資がしたい方
・少額で不動産投資を始めたい方
・投資でイレギュラーなことがあっても特に問題ない方

GATES FUNDINGのファンドは抽選制なので、計画的な投資が難しい傾向があります。

そのため、「できるときにできる分だけ投資をしたい」といった方に適しています。

GATES FUNDINGの利用がおすすめでない人

GATES FUNDINGよりも別の不動産クラウドファンディングの利用がおすすめな方の特徴は以下のとおりです。

・計画的に投資をしたい方
・まとまった金額を投資に回せる方
・長期間かけて投資したい方

不動産クラウドファンディングの中には1年間以上運営期間があるものもあるため、長期間かけて不動産投資をしたい方はおすすめです。

また、まとまった金額を投資に回せる方は、一般的な不動産投資のほうがメリットが大きな場合もあります。

GATES FUNDINGを利用するまでのステップ3つ

GATES FUNDINGを利用するステップは以下の3つです。

  • 無料会員登録を行ない、示された必要事項を記入する
  • 運転免許をはじめとする身分証を2つ以上記入する
  • 「出資者情報登録」を行う

なお、すべての手続きはスマートフォンで完結できます。

運転免許をはじめとする身分証や、銀行口座さえ用意しておけばスムーズに登録が可能です。

GATES FUNDINGに関するよくある質問3選

最後に、GATES FUNDINGに関するよくある質問を3つ紹介します。

質問①:GATES FUNDINGでは元本は保証されていますか?

GATES FUNDINGのファンドは元本保証がされていません。

投資には余裕ある資金で行いましょう。

質問②:GATES FUNDINGはどんな方でも利用できますか?

成人しても20歳未満の方やマイナンバーを持っていない方、住居が定まっていない方は利用できません。

質問③:GATES FUNDINGに登録すれば最短どのくらいで投資に参加できますか?

書類がすべて問題なく揃っていれば、1両日中に投資に参加がすることができます。

まとめ:GATES FUNDING利用は慎重に判断しよう

GATES FUNDINGは、小額で投資ができる不動産クラウドファンディングに参加できるサービスです。

気軽に不動産投資ができるので、投資初心者にも適しています。

しかし、元本は保証されないので余裕ある資金で行いましょう。

そして、GATES FUNDINGでは最新ファンドが1件募集予定です。

4月15日19:00から4月21日まで抽選式で募集されます。

気になる方はお早めの投資家登録をおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次